2017年8月号 : エイゴパス 月刊ニュースレター

英語ニュース Current Internet NEWS!! <新着ネットニュース>
英語のビデオ Video News (Domestic and World Events/国内&世界の動画ニュース)
Business English <ビジネス英語フレーズ>
Grammar Study<今月の文法学習>
TOEICクイズ TOEIC Study Quiz<TOEICテスト>
Monthly Column – <今月のコラム>
 
   
You can read the article below and use it in your lessons to discuss with your teacher. — この記事を読んで先生とレッスンで話し合おう!
World News

Australia opens war on food waste

SYDNEY – Australia’s first recycled supermarket is giving food destined for landfills a second chance, as the government embarks on a major push to cut down on waste costing the economy 20 billion Australian dollars ($15 billion) a year.

The outlet run by food rescue organization OzHarvest in Sydney takes surplus products normally thrown out by major supermarkets, airlines and other suppliers, and gives them away for free.

It is an attempt to tackle the mounting waste problem in Australia, home to 24 million people, where consumers toss out some 20 percent of food they buy with more than 4 million tons ending up as rubbish each year.

“It is simply remarkable that in prosperous, modern-day Australia we produce enough food to feed 60 million people a year but every month more than 600,000 people — one-third of them children — seek food relief from relevant charities,” Environment Minister Josh Frydenberg said.

landfills ごみ廃棄場
embark on … …に着手する
run by … …によって運営される
food rescue organization 食べ物の無駄を少なくする団体
surplus 余剰の、余分な
tackle 取り組む、立ち向かう
mounting 増加していく、増大する
toss out 捨て去る、放りだす
remarkable 目立った、卓越した;
prosperous 豊かである、成功している
 

オーストラリア、食料廃棄への取り組み

【シドニー】 オーストラリア初のリサイクルスーパーは、廃棄処理されるはずの食べ物に2度目のチャンスを与えている。経済に年間200億オーストラリアドルにも及ぶ負担をかけている食べ物の廃棄についての対策に、オーストラリア政府が大きく乗り出し始めてきていることに起因する。

シドニーにある、「OzHarves」という食べ物を救済する機関によって運営されているリサイクルスーパーは、大型スーパーや航空会社、また他の卸売業者から余剰な食料を引き受け、無料で配っている。

これは、増え続ける無駄をどうにか対処しようという試みである。2400万人が住むオーストラリアでは、消費者が買う約20%、毎年400万トン以上の食べ物が破棄されているという。

「発達した現代のオーストラリアにおいて、年間6000万人を十分に供給するだけの食料を生産しているにも関わらず、毎月60万人の人(うち1/3は子供)が食料供給サービスからの援助を受けているというのは驚くべき事実である。」と、環境大臣は話した。

 
 
Japan News:

Night pools are the new rage for Japanese women on social media

TOKYO — Young Japanese women are flocking to pools on summer evenings, not so much to swim as to shine on social media, in a trend that is proving to be a new money-spinner for the hospitality industry.

Women in their teens and 20s are putting on their bathing suits and heading to “night pools” at upscale hotels and other tourist facilities in major cities, where they take selfies with friends on inflatable tubes while sipping cocktails at the poolside.

“It feels like something out of the ordinary, and I’m happy if I can post something on social media and can get more followers,” said Ms Hisami Okamura, a 22-year-old college student from Tokyo’s Koto Ward, who came to the pool with a friend. “I won’t swim because my make-up and hair would get messed up,” she said with a laugh.

Night pools were introduced back in 2001, but the surge in female customers only began around 2014, thanks to social media.

At the night pool at Hotel New Otani in Tokyo, which opened for business recently on July 21, the admission fee was a princely 8,000 yen. A DJ pumped out music in the background as partygoers reveled among illuminated palm trees in a tropical setting.

rage 流行、流行
flocking to … …に集まる、群がる
upscale 高級な、上流階級の
selfies 自撮り写真
inflatable tubes 浮輪
sip 一口ずつ飲む、少しずつ飲む
out of the ordinary 非日常的な、ありえないような
messed up 台無しになる、ぐちゃぐちゃな
surge 急増、急上昇
princely かなりの、相当な
partygoers パーティに行く人、参加者
 
若い女性SNSユーザーに大人気のナイトプール

【東京】若い日本人の女性たちは、夏の夜のプールに集まってきている。泳ぐためというより、SNSで脚光を浴びるためである。接客業界で、一躍新しい稼ぎ頭となっているトレンドである。

10代~20代の女性たちが水着を身に着け、一流ホテルや観光客用の施設のプールに繰り出している。
ウキワを身に着け、プールサイドでカクテルを飲みながら、友達と自撮り写真を撮るのだ。

「非日常的な感じで、SNSに投稿してフォロアー数を増やすことが出来たら嬉しい」と、その日友人と来ていた江東区に住む22歳の大学生は話した。「メイクと髪がめちゃくちゃになるからプールには入らない」と、彼女は笑いながら言った。

キャンペーン参加の260の企業・地方政府はフレックスタイム出社や在宅勤務を奨励することとなる。

ナイトプールは2001年頃に始まったが、女性客の間で大ブームとなったのは、2014年頃でソーシャルメディアがきっかけだった。

東京にあるホテルニューオータニのナイトプールは、(今年)7月21日にオープンし、入場料はお高く8000円。ライトアップされたヤシの木のあるトロピカルな空間で参加者がパーティを楽しむ中、DJが裏方から音楽を流し盛り上げていた。

 
 
 
   
  New! Learning through News Videos
 
 
 
Business English Expression and Phrases <ビジネス英会話フレーズ>
-Learn expressions such as idioms and slang that is unique to culture, age, and business!
新しい英語表現: 文化・時代・ビジネスで使う特有なイディオム表現や俗語を覚えよう!
 
go out of one’s way to~ 「とりわけ努力して~する」 「経済発展」
For all allergies airlines go out of their way to make sure it’s not a problem.
 

「航空会社は全てのアレルギーに対してはとりわけ努力して問題にならないようにしている。」

  go out of one’s way to~は「わざわざ~する、無理してまで~する、とりわけ努力して~する」という意味。他にも、I appreciate whatever you can offer, but don’t go out of your way.「あなたが提供できるものは何でもありがたいのですが、無理をしないでくださいね」のように、to以下を続けない表現がある。また、文字通り「~をするために、道をそれる→わざわざ回り道をする」という意味でも使う。例えば、He went out of his way to give me a ride home last night.「昨晩彼はわざわざ回り道をして、私を車で家まで送ってくれた」のようになる。

 
game the system 「規則の抜け穴を利用する」
The government accused insurance companies of gaming the system to increase profits.
 

「利益を増やすために制度を悪用していると、政府は保険会社を告発した。」

 

game the systemは「(法や規則などの)制度の抜け穴を利用する」という意味。似たような表現に、abuse the system「制度を乱用する」、cheat the system「制度をごまかす」、bend the rules「規則を曲げる」などがある。gameのみでは、「(自分の目的を達成するために)操作する」という意味。同義語は、rig「不正操作する」、trick「計略でだます」、manipulate「操作する、巧みに操る」など。

 
ビシネス英会話 perch 「腰を下ろす」
A store detective described how he would perch on an upper balcony surveying the shop floor.
 

「ある店の警備員は、上階のバルコニーから(腰を下ろして)店内を監視する様子について語ってくれた。」

 

perchは「(鳥が止まり木に止まるように)高い場所にいる/座る、腰を下ろす」という意味。他にも、You can let this parrot perch on your shoulder and take some photos.「このオウムを肩にのせて写真を撮ってもいいですよ」、He perched on a spare chair nervously.「彼は来客用の椅子にそわそわした様子で腰かけていた」のように使う。同義語は、sit、rest、settleなど。
store detectiveは「店の警備員」。

 

 
 
Special! TOEIC REVIEW AND STUDY
Check your understanding by selecting the correct answer below: 
Read each of the following of sentences and select the best answer. Print out this lesson plan and ask your teacher to assist you in understanding the grammar rules if you do not understand your mistakes..
 
Part V – Multiple Choice ( Incomplete Sentences )
 
1. Youssoud Electronics’ annual charity fund-raising event ______ next Saturday at Montrose Park.
   
   
A. will be held
B. to hold
C. to be held
D. will hold
   
6. The Epsilon 3000 camera allows beginning photographers to enjoy professional-quality equipment, as it is ______ sophisticated yet inexpensicve.
   
A. gradually
B. technologically
C. annually
D. productively
   
2. The buildings in the Jamison Complex are open until 7:00 PM on workdays, but staff with proper ______ may enter at any time.
   
   
A. reinforcement
B. participation
C. competency
D. authorization
   
7. Yee-Yin Xiong held interviews with numerous clients to determine ______ Echegaray Consulting, Inc, can improve customer service.
   
A. unless
B. in order to
C. how
D. as if
   
   
3.

Kochi Engineering has proposed the construction of a drainage system ______ to keep the Route 480 highway dry during heavy rain.

   
A. was designed
B. designed
C. designer
D. designing
   
8. Several letters of reference from local community organizations are required for ______ into the Cypress Beach Business Association.
   
A. acquisition
B. acceptance
C. prospects
D. improvement
   
4. Customers can obtain coverage for replacement and repair of printers _______ the purchase of an extended warranty.
   
A. although
B. because
C. since
D. through
   
9.

Rather than wearing business attire on Thursdays, staff may choose to wear casual clothing.

   
A. enough
B. despite
C. instead
D. in case
   
5. We regret to announce that Mr. Charles Appiah has resigned his position as senior sales manager, ______ next Monday
   
A. effect
B. effected
C. effectiveness
D. effective
   
10. Your ______ registration card provides proof of ownership in case this product is lost or damaged.
   
A. frequent
B. indicative
C. validated
D. dispersed
   
 
Check your answers!
 
 
 
TOEIC対策(読解&リスニング問題編)Eメールとユーザネームの入力でテストの結果がメールで受け取れます。
 
[kml_flashembed publishmethod=”static” fversion=”8.0.0″ movie=”https://www.members.eigopass.com/TOEIC/Vol.4/Part 2/TOEIC Vol.4 Part 2 Quiz 3/quiz.swf” width=”636″ height=”480″ targetclass=”flashmovie”] [/kml_flashembed]
[kml_flashembed publishmethod=”static” fversion=”8.0.0″ movie=”https://www.members.eigopass.com/TOEIC/Vol.4/Part 3/TOEIC Vol.4 Part 3 Quiz 3/quiz.swf” width=”636″ height=”480″ targetclass=”flashmovie”] [/kml_flashembed]
 
 
NEW! – Learning Western Cultures and Humors through Jokes!!

Cold winter

It’s late fall and the Indians on a remote reservation in South Dakota asked their new chief if the coming winter was going to be cold or mild.

Since he was a chief in a modern society, he had never been taught the old secrets. When he looked at the sky, he couldn’t tell what the winter was going to be like.

Nevertheless, to be on the safe side, he told his tribe that the winter was indeed going to be cold and that the members of the village should collect firewood to be prepared.

But, being a practical leader, after several days, he got an idea. He went to the phone booth, called the National Weather Service and asked, ‘Is the coming winter going to be cold?’

‘It looks like this winter is going to be quite cold,’ the meteorologist at the weather service responded.

So the chief went back to his people and told them to collect even more firewood in order to be prepared.

A week later, he called the National Weather Service again. ‘Does it still look like it is going to be a very cold winter?’

‘Yes,’ the man at National Weather Service again replied, ‘it’s going to be a very cold winter.’

The chief again went back to his people and ordered them to collect every scrap of firewood they could find.

Two weeks later, the chief called the National Weather Service again. ‘Are you absolutely sure that the winter is going to be very cold?’

‘Absolutely,’ the man replied. ‘It’s looking more and more like it is going to be one of the coldest winters we’ve ever seen.’

‘How can you be so sure?’ the chief asked.

The weatherman replied, ‘The Indians are collecting a shitload of firewood.’

【日本語訳】冬の天気予報

ある晩秋に、人里離れたサウスダコタ州の保護区にいるインディアン達は、新しい長にその年の冬の寒さが厳しいものとなるのか、それとも穏やかになるのか尋ねました。

しかし彼は、現代社会にいきる長なので、古くから伝わる秘密(天気を予測する)を受け継いでいませんでした。空を見上げても、その年の冬がどのようになるか予測がつきませんでした。

それでも万が一に備えて、部族にはその冬は寒くなると伝え、薪を集めるべきだと村員に伝えた。

ただし数日後、実際の責任者として、ある考えを思いつきました。彼は電話ボックスに行き、天気予報サービスに電話をし聞きました。「今年の冬は寒くなるのかね?」

天気予報サービスの気象予報士は答えました。「今年の冬は、結構寒くなりそうですよ。」

部族長は村に戻ると、(冬の寒さに)備えるためにもっと薪を集めるように言いました。

一週間後、部族長は天気予報サービスに電話をし聞きました。「非常にさむくなりそうというのは、まだ変わらないかね?」

同じ気象予報士の男は答えました。「今年の冬は相当寒くなりますよ。」

部族長は、村に戻ると薪のかけ端や見つかるものは何でも集めてくるよう命令しました。

2週間後、部長は天気予報サービスに電話しました。「今年の冬が本当に寒くなるっていのは絶対に間違いないのだね?」

気象予報士の男は言いました。「もちろんです。今までで、一二を争うほどの寒さになることがより確かになってきました。」

部族長は聞きました。「なぜそんなに確かなことが言えるのかね?」

気象予報士の男は答えました。「インディアンがとてつもない量の薪を集めているんですよ。」